お客様紹介
書き出し
中西昆布をご愛顧いただいている飲食店様をご紹介させていただきます。
お客様紹介
農協のおむすび 大手町店
2012-02-22
福井県庁の前にあるお店です。
『農協のおむすび
大手町店』さんです。
なんと!おにぎり全品100円です。
もちろん
福井県産のコシヒカリ使用です!
コンビニのおにぎりとは比べものにならない旨さです。
「へしこのおにぎり」。おすすめです
※関東の方は驚かれますが、
福井県では「とろろ昆布のおにぎり」は定番の味なんです。
各種お弁当、お惣菜、サラダ・・・
数多く取り揃えておられます。
「農協のおむすび 大手町店」
福井市大手3-2-18
tel.0776-21-3739
営業時間:(月〜金)7:00〜15:00
(土、日、祝日)7:00〜13:00
※ブログでも紹介させていただきました。
http://ameblo.jp/n-konbu/entry-11172154608.html
『農協のおむすび


もちろん

コンビニのおにぎりとは比べものにならない旨さです。

「へしこのおにぎり」。おすすめです

※関東の方は驚かれますが、
福井県では「とろろ昆布のおにぎり」は定番の味なんです。
各種お弁当、お惣菜、サラダ・・・
数多く取り揃えておられます。
「農協のおむすび 大手町店」
福井市大手3-2-18
tel.0776-21-3739
営業時間:(月〜金)7:00〜15:00
(土、日、祝日)7:00〜13:00
※ブログでも紹介させていただきました。
http://ameblo.jp/n-konbu/entry-11172154608.html
瀬名
2012-01-14



今回ご紹介させて頂くのは、『日本料理 瀬名』様です。
巧みの技がひかる数々のうつわも料理と共にご堪能下さい。
■都市景観賞
第16回福井市都市景観賞に選ばれました。
中西昆布の「新年会」で使わせていただきました。
(※その時のブログhttp://ameblo.jp/n-konbu/entry-11129482474.html)
■料理
四季にめぐまれ、日本海の荒波にもまれた魚介類、自然に育まれた土の香りのする数々の山の幸をご賞味下さい。
■おもてなし
静寂とゆとり、今様の中に息づく和の趣。
日本料理の味と美しさにこだわって、五感で味わう至福の時。
一期一会の心を大切に、お客様の大切な方との大事なお時間を料理を通じておもてなしさせて頂きます。
■器
巧みの技がひかる数々のうつわも料理と共にご堪能下さい。
■都市景観賞
第16回福井市都市景観賞に選ばれました。
これからも今まで以上に、 皆様の大切なひと時のお役に立てればと思います。 (※「日本料理 瀬名」様HPより抜粋) http://www.nihonryouri-sena.com/index.html
|
中西昆布の「新年会」で使わせていただきました。
(※その時のブログhttp://ameblo.jp/n-konbu/entry-11129482474.html)
ひより(日和)
2011-06-27



福井市片町にある居酒屋さんのご紹介です。
板前の青山さんは、京都で修業をされていたそうです。
お品書きには、九条ネギや湯葉など京都の食材を使ったお料理がたくさん書かれてありました。
どれもこれも美味しそうでした。
“ダシ”にもこだわり、当店の天然利尻昆布をご愛用頂いております。
おすすめのお店です!
〒910-0023
福井市順化2-8-5
ご予約 0776(26)7310
営業時間 17:00〜24:00
定休日 毎週日曜日
※ウェブマガジン「天晴本舗」でも紹介されました。
http://www.tenseihonpo.com/Honpo/book.php?book_id=201105&start_page=31&nvol=1
らーめん丸木屋
2011-04-28
福井県鯖江市にある
らーめん丸木屋さんのご紹介です。
【特徴】
☆豚骨と鶏がらの白湯に、昆布と鰹節を贅沢に使った「とんこつ魚だし系のらーめん」です。
☆チャーシューは「福井ポーク」を熟成させた本格的チャーシュー。
☆手作りメンマ ・・・乾燥ものを一週間かけて戻したもの。既製品のメンマとは食感と味が違う!
手間と魂のこもったらーめんです!
是非、ご賞味下さいませ。

福井県鯖江市北野2−723
Tel.0778-52-6398
らーめん丸木屋さんのご紹介です。

【特徴】
☆豚骨と鶏がらの白湯に、昆布と鰹節を贅沢に使った「とんこつ魚だし系のらーめん」です。
☆チャーシューは「福井ポーク」を熟成させた本格的チャーシュー。
☆手作りメンマ ・・・乾燥ものを一週間かけて戻したもの。既製品のメンマとは食感と味が違う!
手間と魂のこもったらーめんです!
是非、ご賞味下さいませ。

福井県鯖江市北野2−723
Tel.0778-52-6398
一徹
2010-12-17
画像を

今回ご紹介するのは 割烹 一徹 様です。
店内の大きな水槽には近郊で獲れた新鮮な魚が元気よく泳いでいます。
それを大将が目の前で捌いてくれます。
ここのお刺身は絶品


お子様連れでも

『細巻きおにぎり』は中身も豊富で、美味しいですよ

元気な大将はお昼から営業されています。
「刺身定食」「天ぷら定食」「一徹定食」・・・
特に


ランチタイムは食後に無料のコーヒー

一度、行ってみてください

駐車場も完備しております

割烹一徹
福井県福井市経田2−302−1
0776-26-4900
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0004341644/
ブログでも紹介させて頂きました

http://ameblo.jp/n-konbu/entry-10738953897.html