2018年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2018年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]() |
![]() |
![]() |
材料(4人分)
■豚挽肉 200g
■玉ねぎ 1/2個
■干ししいたけ 2枚
■おぼろ昆布 適量
お好みでエビを加えると、より一層美味しいかも!
<A>
■片栗粉 大さじ3
■粉末昆布 小さじ1
■醤油 大さじ1
■お酒 大さじ1
■オイスターソース 小さじ1
■砂糖 小さじ1
■ごま油 小さじ1
材料(4人分)
・とろろ昆布 20g
・シーフードミックス 200g
・玉ねぎ 1個
・しめじ 50g
・とろけるチーズ 100g
・バター 40g
・小麦粉 大さじ2
・牛乳 2カップ
・昆布のダシ汁 1カップ
・オリーブオイル、塩、こしょう 各適量
(1)鶏ササミは筋を取り、2等分に切って、昆布茶とこしょうをふり、小麦粉をまぶす。
(2)きざみ昆布は水に戻し適当な大きさに切る。
(3)(A)調味料に(1)と(2)を合わせる。
(4)フライパンに(B)調味料を熱して、(3)を両面焼く。
簡単できあがり
「昆布茶」はコチラhttp://96.ds-subb5.com/shop/shop.php?mode=product&action=show&schema=product_9&schema_no=&id=product_9:5
「きざみ昆布」はコチラhttp://96.ds-subb5.com/shop/shop.php?mode=product&action=show&schema=product_5&schema_no=&id=product_5:4
【1】野菜を食べやすい大きさに切る。パスタ麺を茹でる。
【2】パスタ麺を茹でている間に、具の準備をする。オリーブオイルを熱してから、
ベーコンを炒め、塩、コショウをして野菜も炒める。
【3】野菜に火が通ったら、(A)の調味料を入れ混ぜ合わせ、火を止める。
【4】茹で上がったパスタをフライパンに入れ混ぜ合わせて、味を
なじませる。皿にもって出来上がり!お好みで大葉をのせてもgood!
「塩吹細切昆布」はこちらhttp://96.ds-subb5.com/shop/shop.php?mode=product&action=show&schema=product_6&schema_no=&id=product_6:2